髪色と眉毛の流行も外国人風?
こんにちは、千葉県市原市の美容室ハーブグループ代表の白石元博です。
今日のテーマは『眉毛』
女性の皆さんは今、どんな眉毛にされてますか?
眉毛も髪型と一緒で流行が存在しますよね。
あなたは流行の波に乗る派?
それとも、自分に似合う眉で攻める派?
いやいや、あまりいじらない自然派?
もしくは完全に細眉信者派?
さて皆さんはどこに当てはまりますか?
ここ何年かのトレンドは太眉の傾向が強い感じですよね。
これは海外から来た流れなんです。
スマホの普及によりSNSで海外の情報も身近に得られる時代になったということ。
そして元々、日本人は、彫りの深い外国人顔への憧れがあるということで。
髪色だってここ数年、外国人風カラーなどが大流行して海外を追う傾向が強くなっていますよね。
日本人の永遠の憧れは外国人なのかもしれません。
よーく見ると外国人てあまり細眉っていないんですよね。
かなり主張している眉毛か、あまり手を加えない自然な眉毛かのどちらか。
これは国によってもかなり違ってきますし。
ちなみにフランスは、かなりナチュラル派っぽいです。
そんな日本でも続く太眉ですが、たまに見ていると違和感を感じることってありません?
眉毛が主張しすぎてドーン。もう眉毛にしか目が行かないような感じで。
外国人は彫りが深いから主張した眉でも顔に馴染むが、日本人が同じようにしても
バランスがおかしくなってしまう。
いくらアイメイクで目を大きくしたりしてもそもそも顔の骨格が違うから同じように見えないんですよね。
何よりもバランスが大事。
いや、バランス命です。
自分のパーツとのバランスを第一に考えて、眉メイクするのが一番良いと思います。
そこに流行をちょとプラスする感じで。
いくら流行だったとしても自分に合わないと思ったら、今回の流行には乗らないくらいな感じで。
ちょっとまた最近、眉毛のトレンドに変化が表れているみたいなので、流行に敏感な方は要チェックを。
でも一番大事なのは、『自分に合うか合わないかを最優先に』
そして、髪型もね。
では
千葉県市原市で美容室ハーブ、hair design スウィートの2ブランドで美容室を展開しております。カット、ヘアカラー、パーマ、縮毛矯正をメインに、お客様に似合うヘアデザインを提案させて頂いております。そして何よりもお客様がキレイな髪の毛でずっといられるように、シャンプー、トリートメントにもこだわりを持ち、お肌と髪の毛にやさしい国産有名メーカーの薬剤を厳選して使用しております。